花と心経の御寺
別格本山 大聖寺

永遠の住み処
 永代供養

  1. HOME
  2. 永代供養

永代供養

近年ではお墓を建てても、墓守をする後継者の減少により
中には、無縁仏となる例も増えています。
永代供養は様々な理由でお墓の管理ができなくなることを踏まえ代わりに寺院が責任をもって永代にわたり供養と管理を致します。
宗教・宗派を基本的に問わないのでどのような方でも申し込むことができます。
永代供養墓は他の人と一緒のお墓あるいは同じ納骨室(棚)に安置される「合祀墓」タイプと
個別に永代供養墓を建立するタイプがあり、ご自身で選ぶことができます。

樹林墓地 「安らぎ」では、自然に恵まれた場所にあり皆様を暖かくお導き致します。
合祀墓二万五千円からとご利用くださる方にできる限り金銭的な負担をかけない安価な価格でご提供させていただきます。
また、遠方の方や様々な理由でご来園できない方にご遺骨の送骨納骨を送料無料でいたします。
大切なご遺族を永遠にお護りしご供養させていただきます。
毎年八月十六日午前十時より別格本山大聖寺本坊にて施餓鬼供養(せがきくよう)を行い故人追善供養をさせていただきます。
参加は任意で入堂退席随意自由ですのでご機会がありましたら、お気軽にお立ち寄りいただければと存じます。

大聖寺の永代供養

多宝塔

古代インドの仏教経典は、梵語で書かれ、後に中国に渡り漢訳された言葉の一つに卒塔婆(ストゥーパ)があります。通常私たちが、先祖や故人を偲び追善供養するにあたり木製の塔婆(トウバ)を建立し菩提を弔うのですが、塔婆とは「多宝塔」の美称であり、当山、鎌倉様式の多宝塔内における、〈位牌安置、地下納骨方式〉は、法華経、見宝塔品第十一に由来する最上の”完全永代供養”を標榜としています。

10霊位限定

観音堂

観音堂の「如意輪観音立像」は、延宝元年、慶流仏師の作と伝えられ、身の丈3メートル21センチ、金色に輝く荘厳な六臂像です。私たちのあらゆる苦悩を救う如意宝珠と輪宝、慈愛の御手で未来永刧お譲り下さる観音菩薩に抱かれて眠る〈位牌、納骨一体方式〉の永代供養です。

100霊位限定

本坊位牌堂

慶長10年、津山城主、森忠政公、菩提祈願所として建立された本坊位牌堂(持仏・客殿内)における永代供養は〈位牌限定方式〉(納骨不可)です。

150霊位限定

合祀納骨墓(憩い)

平家物語に登場する”沙羅”の成木50本に囲まれた合祀墓の初夏ともなれば、別名、夏ツバキとも称される哀燐華麗な純白の花が咲き乱れ、極楽浄士へいざなう道しるべとなるでしょう。

200霊位限定

合祀納骨墓(安らぎ)

樹林墓地 「安らぎ」では、自然に恵まれた場所にあり皆様を暖かくお導き致します。合祀墓(安らぎ)では二万五千円からとご利用くださる方にできる限り金銭的な負担をかけない安価な価格でご提供させていただきます。

200霊位限定

合祀納骨墓

合祀納骨墓(憩い)

合祀タイプ

ご遺骨をひとつの大きなスペースに埋葬します。ご遺骨は納骨袋に入った状態ですので他人の遺骨と一緒にはなりません。ご遺骨を埋葬する毎に上部及び四方に土を加えますので納骨袋どうしが接触することもありません。

白御影石 埋葬者全員のお名前を彫刻します。

合祀納骨墓(安らぎ)

合祀タイプ
個別タイプ

合祀タイプ  霊園過去帳に記帳
個別タイプ  御影石のプレートに刻字(お名前・没年月日)

個別供養墓には飼っていたペットも埋葬可